4年ぶりの帰省

日常

長崎駅周辺

コロナがだいぶ落ち着いて、久しぶりに故郷である長崎に帰ってきました。長崎といえば現在、新幹線開通に伴い長崎駅周辺の施設が100年に1度の大改築のようです。これは長崎駅と一体型となる夢サイトとカモメ広場の一部です。

今はカモメ広場や出島会館前は仮設廊下、仮設バス停が設営されるなど現場の創意工夫が随所見られます。
その他にも大型ホテルや映画館も設営されるようです。詳しくは以下URLを御覧ください。
https://nagasaki-miraism.com/oiac/ct08/

 

景色&草刈り

景色

長崎は観光名所がたくさんあり、その中でも三大夜景の一つとして知られる稲佐山があります。
昼と夜の景色を撮影してみたのですが、稲佐山の夜景を見て育ってきた私にとっては、この景色を見ると地元に帰ってきたのだなと再認識します。

やはり景色を撮影するのはカメラが必要ですね、解像度の調整ミスで昼と夜の比率が違います。

草刈り

帰省をすると祖母が住んでいた家の庭掃除、草刈り、墓掃除をするのが我が家の行事です。
草が生い茂る庭を掃除するのはとても重労働で面白みがないのですが、どうせ作業をやるなら面白くやろうということで思いつきでタイムラプス撮影をしてみました。撮影中は暑さで水分が抜けたり疲れがあるのですが、撮影後の楽しみとして最後までやり抜ける目標としていいイベントになりつつあります。

※どちらとも、音声はありません。

2017年

2023年

鎌やノコギリだけで草刈りは結構大変、次回は電動ノコギリ、草刈り機を導入して本格的に整備予定です。

 

その他

階段

他に長崎といえば坂道が一番多い県です。長崎市内は坂道が多くそれを象徴するかのように階段が複数も山の上から港まで手すりと白線が引かれております。

一度、港まで下ったのですが公共交通機関を使ったほうが早いです。きつい。

 

精霊流し、精霊舟、お墓

長崎のお盆といえば爆竹を鳴らして港まで精霊舟を見送ることです。他県では驚かれますが、長崎では毎年お盆の季節、初盆だと精霊舟を港まで運びその道中に爆竹を鳴らして死者を見送るというのが、長崎の伝統です。

撮影してみても良さそうなのですが、死者を見送るという倫理観があり撮影は控えました。

 

最後に

毎度のことながら食べ物に関しては撮影すること忘れてしまう。。。
食欲に勝るものはないのだよ。。。